主にフィンテック・電子金融、MBD(Metaverse, Blockchain & Digital Assets)、e-ビジネス、TMT、保険、企業M&A、ノンバンク金融機関、企業支配構造、外国人投資等の分野で法律コンサルティングを提供しています。
フィンテック・IT規制グループを代表する弁護士の1人で、ブロックチェーン技術、仮想通貨、クラウドコンピューティングなど最新技術の革新に関する広範囲にわたるコンサルティングを提供しており、フィンテック、保険、インターネット専業銀行、ノンバンク金融機関を含む金融産業分野とIT、e-ビジネス産業分野における金融規制、e-ビジネス関連規制、支配構造及び会社法に関する事案について常時コンサルティングを提供しています。また、訴訟など紛争や金融監督当局、公正取引委員会または捜査機関など規制機関への対応過程でも業務を首尾よく遂行してきました。企業支配構造、企業M&A、外国人投資業務においても多様な経験を有しており、特に金融、フィンテック、ブロックチェーン産業分野における幅広い理解を基に金融、フィンテック、ブロックチェーン産業に関する支配構造、合併・買収等のコンサルティングを活発に行っています。
電子金融、フィンテック、ブロックチェーン、仮想通貨、AI、データ、保険、企業支配構造、インターネット専業銀行等に関して様々な国内外の有数の学術誌に論文を発表し、特講を行うなど活発に活動しています。Who’s Who Legal:Fintech & Blockchain、Bankingではleading lawyerに、Chambers Fintech Guide(Chambers and Partners)ではleading Individual, Notable Practitionerに、The Legal 500 Asia PacificでもNext Generation Lawyer及びNext Generation Partnerに選ばれ、ALB(Asian Legal Business)がアジア諸国の40歳未満の弁護士を対象に注目すべき40人を選定した「ALB 40 Under 40」にもランクインしました。