紹介
主なサービスshow
国内IPO及び上場関連業務
当グループは、国内企業が韓国取引所の有価証券市場またはコスダック市場に上場するIPO業務に関するリーガルサービスを提供しています。大手企業が発行した株式の有価証券市場上場からIT企業が発行した株式ののコスダック市場上場まで多様な国内IPO業務をを支援しています。
外国企業の国内上場業務
外国企業が発行した株式を韓国取引所の有価証券市場またはコスダック市場に上場する際に発生し得る多様な法的問題に対しコンサルティングを提供し、上場業務を支援しています。
海外IPO及び上場関連業務
国内企業が海外でDRまたは株式を上場させる業務を提供しています。また、国内外の証券取引所への同時上場における経験も最も多く有しております。
証券の国内及び海外発行
これまで多様な種類の持分証券(転換社債、交換社債、新株引受権付社債、DRなど)や債権型証券(米国債、サムライ債、グローバル ・ユーロ債、外国為替平衡基金債券、MTN、永久債、新種資本証券、条件付資本証券など)の発行業務を支援しています。
外国企業の国内証券発行業務
アリラン債やキムチ債のように、外国企業が国内で証券を発行する際のリーガルサービスを提供します。
証券の売買及び投資
上記のような発行市場業務の他にも、株式の売買、投資家の募集を基本としたブロックトレードや証券担保取引など流通市場で行われる多様な取引に対してリーガルサービスを提供しております。
派生結合証券及び派生取引
典型的な証券業務の他、多様な基礎資産と連動した派生結合証券または派生取引に関するリーガルサービスを提供します。
主な実績show
当グループの主な顧客は、国内外の投資銀行及び金融機関、公社、政府及び金融、電子、物産、自動車、通信、消費財、製造、精油、流通、海運、製鉄、エネルギーなど各分野の企業です。
ここ数年間、当グループは国内外の発行会社及び多数の国際的な投資銀行及び金融機関を代理して多様な資本市場業務を扱ってきております。その主な内訳は下記の通りです。
国内IPO及び上場関連業務
韓国取引所への上場:セルトリオン、ING生命、ネットマーブル、斗山バブキャット、イノション、未来アセット生命、サムスンSDS、第一毛織、現代ロテム、サムスンカード、STX Pan Ocean、On-Media、現代HCN、ハイマート、CJハロービジョン、KAIなど
外国企業の国内上場業務
Korea Vietnam 15-1Oil Overseas Resources Development Fund(ベトナム)、SBI Mortgage(日本)、盛隆光電投資有限公司(中国)
海外IPO及び上場関連業務
- 国内外同時上場(国内では原株を上場し、海外ではDRを上場する形態):LG Philips LCD、錦湖タイヤ、ロッテショッピング、Macquarie Korea Infrastructure Fundなどこれまでに行われた4件の国内外同時上場に全て関与
- ニューヨーク証券取引所へのDR上場:ポスコ、KT、国民銀行など
- ナスダックへの普通株上場:ドゥルネットなど
- ナスダックへのDR上場:ハナロテレコム、グラビティ、Widerthan.comなど
- ロンドン証券取引所への上場:サムスン電子、サムスン物産、現代自動車、KT&Gなど
- 東京証券取引所へのDR上場:ポスコなど
- シンガポール証券取引所へのDR上場:カカオ、斗山インフラコア、ハンファケミカル
証券の国内及び海外発行
- 転換社債:Naver Line、LG Philips LCD、LG電子、キュロコム、ASJ、オソンLST、韓進海運、GS建設など
- 交換社債:KT&G、預金保険公社、現代自動車、KT、INI Steel、SKテレコム、カカオなど
- 新株引受権付社債:New Tech Manなど
- 米国債:サムスン電子、韓国産業銀行、韓国外換銀行、GSカルテックス、KT、大邱市
- サムライ債:韓国産業銀行、国民銀行、中小企業銀行、ポスコ、仁川市、大邱市、KTなど
- グローバル/ユーロ債、MTN:韓国東西発電、大韓民国政府、韓国産業銀行、韓国輸出入銀行、韓国道路公社、LG電子、韓国電力公社、ウリィ銀行、国民銀行、ハナ銀行、農協、政策金融公社、KOGAS、KT、韓国中部発電、ポスコなど
- カンガルーボンド、中小企業銀国など
- 外国為替平衡基金債権
- 点心債:IBK証券、韓国産業銀行、韓国輸出入銀行
- パンダ債:大韓民国企画財政部
外国企業の国内証券発行
-
アリラン債:ABD(アジア開発銀行)、IBRD(国際復興開発銀行)、ERBD(ヨーロッパ復興開発銀行)、Singapore Power International、野村金融シンガポール法人、イーランドシンガポール法人など
-
キムチ債:Bear Stearns、オリンパスキャピタル、中信証券など
その他特殊有価証券の発行
-
劣後債及びハイブリッド証券:ハンファ生命、韓国外換銀行、ハナ銀行、国民銀行、ウリィ銀行、韓国スタンダード・チャータード銀行、CGM Korea、韓国南東発電 、CJ第一製糖インドネシア法人
-
償還優先株/償還転換優先株:新韓金融持株
-
永久債:斗山インフラコア、コリアンリ再保険、現代重工業、KOGAS、ポスコ、新世界、大韓航空、斗山重工業など
時間外大口取引
-
サムスンSDI、サムスンSDS、OCI、アシアナ、SKテレコム、現代自動車、現代重工業、現代尾浦造船、錦湖タイヤ、斗山など
メンバー
主な連絡先
Insights
-
ニュースレター
FSC Holds Stewardship Code Development Direction Seminar
2025.02.19 -
受賞暦
Ranked “Band 1” in All Nine Areas, 41 “Leading Individuals” Recognized - Chambers Global 2025
2025.02.14 -
アーティクル
International Capital Markets and Securities Regulation: Korea Chapter (2025)
2025.02.12 -
ニュースレター
Plans to Revamp the IPO and Delisting Systems
2025.02.11 -
ニュースレター
2025 Key Initiatives Plan Announced by the FSC and the MOJ on Improving Corporate Governance and Valuing-up the Capital Market
2025.01.24 -
ニュースレター
Kim & Chang Legal Newsletter (2024 Issue 4)
2025.01.17