紹介
主なサービスshow
ゲーム分野
当グループは、ゲーム産業に関する政府規制、外国会社の国内ゲーム市場への進出、ゲーム会社間の買収・合併、ゲーム会社の個人情報保護及び流出事故への対応、ゲーム会社特有の各種税務、労務、特許及び著作権に関する業務、その他ゲーム会社間で発生した民事・刑事紛争など、ゲーム産業の関連会社で問題になり得るあらゆる業務を処理してきており、ゲーム産業に関する豊富な力量と経験を基に、クライアントがゲーム市場で持続的な成長を遂げられるよう総合的な法律サービスを提供しています。特に、ゲーム産業に関連する関係機関での長年の実務経験を積んだグループ内の専門人員を通じて、政府規制に関する動向の分析を含む事業に役立つ実質的なコンサルティングを提供しています。
リゾート分野
当グループのリゾート及びホテル産業分野の弁護士は、韓国の文化に対する外国人の関心と暮らしのクオリティに対する韓国社会の関心の高まりにより増加している国内及び海外投資家のリゾート開発及びファイナンシング、関連許認可の取得、開発事業のための合弁投資、M&A等を含め、リゾートの運営に関連して発生し得るあらゆる問題に対する法律コンサルティングを提供しています。これは、当事務所内の外国人投資、金融、M&A、不動産、人事・労務、環境、紛争などの様々な業務分野で経験を積んだ弁護士が当グループを構成することによって可能なものであり、複雑な国内レジャー産業関連法令とそれぞれ異なる利害関係を持つ様々な利害関係者から生じる韓国特有の問題に対し、業界を先導する卓越した力量を基に、クライアントに最適の解決策を提供しています。
エンターテインメント分野
当グループは、音楽及び映画関連業務全般にわたり豊富な知識と実務経験を備えた弁護士と支援人員で構成されています。劇場、ビデオ、音源、放送などの伝統的なサービス領域だけでなく、新しいサービスの変化に合わせて、インターネット、ニューメディア及び新技術等に対しても幅広い実務知識を備え、著作権などの知的財産権、各種法律規制、契約関係等に対する広範囲なコンサルティング及び訴訟業務を遂行してきており、映画製作及びテレビ放送会社、エンターテインメントグループ、レコード会社、国内外メディア・ケーブル通信網事業者、ラジオ及び音楽放送会社、OTT及び音源ストリーミング事業者、創業投資家及びその他企業等を含む音楽、映画産業全般における豊富な経験を基にクライアントを代理してきました。
スポーツ分野
韓国のスポーツ産業は、所得水準の向上及び各種国際スポーツイベントの誘致の成功により、ここ数十年間で急激に成長し、今後も引き続き成長することが見込まれます。最近は、放送・通信技術の発達だけでなく、韓国のスポーツ選手と指導者の海外への進出の増加により、スポーツ産業の国家間の境界が崩れており、市場が変化・成長するほど、法律問題の多様性、複雑性、国際性も大きくなり、それに合わせて制度も少しずつ変化しています。特に、最近はプロ野球分野で初めてエージェント試験制度が導入されましたが、合格者の相当数が弁護士であるという点で、法律問題の解決が相当重要な分野であるとみることができます。 当グループのスポーツ法担当弁護士は、スポーツ業界の契約のコンサルティング及び紛争、公正取引、人事・労務、訴訟・仲裁、知的財産、税金、政府関係等に対する様々な経験を基に、スポーツ選手個人とスポーツチームのためのワンストップサービスを提供しており、国際スポーツ団体または紛争調停フォーラムでの弁護事件を含む国際仲裁及び紛争でコンサルティングを提供してきました。
主な実績show
当グループは、映画製作及びテレビ放送会社、エンターテインメントグループ、レコード会社、メディア制作会社及び配給会社、国際メディア/ケーブル通信網事業者、ラジオ及び音楽放送会社、ソフトウェア及びゲーム会社、アニメーション開発会社、エンターテインメント創業投資家及びその他エンターテインメント企業を含むエンターテインメント産業全般での幅広い経験を基に、クライアントを代理しています。
ゲーム分野
- 国内ゲーム会社による海外ゲーム会社の買収及びファイナンシング
- 国内ゲーム会社のハッキング関連の個人情報流出事件
- 国内ゲーム会社のゲームマネー取引によるゲーム産業振興法違反事件
- ゲーム産業協会のシャットダウン制度に対する憲法訴訟
- ゲームアイテム(アイテムの取引/確率型アイテムなど)に対する国内法上の規制
- 国内ゲーム会社の営業秘密流出事件
- 外国ゲーム会社と放送会社間の著作権紛争事件
- 国内外のゲーム会社間の多数の買収・合併業務
- パブリッシング契約の更新に関する国内のゲーム会社間の多数の紛争事件
- 国内ゲーム会社に対する公正取引委員会の調査事件
- 外国系ゲーム会社の国内子会社設立
- 外国系ゲーム会社と本社間のロイヤリティの適正性の検討などの税務
- 国内外のゲーム会社の約款及び主要契約書の検討
リゾート分野
- 経済自由区域内の複合リゾートの開発に必要な政府許認可取得及び投資に関するファイナンシング、合弁投資契約
- 海外フランチャイズリゾートの国内開発事業
- テーマパークの開発
- リゾート及びホテルの運営に関する多様法律コンサルティング
エンターテインメント分野
- 映画会社の設立
- 映画製作に関する投資、輸出入、配給、版権、等級
- OTT事業者の諸般の問題
- 出版、漫画原作の映画化によるchain-of-titleの検討
- 映画のリメーク化
- 映画の著作権紛争
- 公演契約の検討
- 音源のon-line distribution
- インターネットにおける音楽サービスの提供
- 音源の権利処理
- 音楽著作権紛争の解決
- artist management、専属契約
- 音楽著作権の集中管理制度
- ライセンス契約
- オフライン、オンラインの不法複製取締り
- 映画、音楽産業に関するその他業務:公正取引、関税など
スポーツ分野
- 国内の有名サッカー選手及び監督の海外移籍に関する契約交渉に関連する紛争
- リーグ認可政府承認に関する大韓サッカー協会の代理
- 国家代表バレーボール選手の海外移籍に関する紛争における球団側のコンサルティング及び国際バレーボール連盟(FIVA)の仲裁手続
- プロバスケットボールチームの破産に関する韓国バスケットボール連盟の代理
- 職員の不当解雇訴訟に関する韓国野球委員会の代理
- 韓国のサッカー国家代表チームの選手に対する国際オリンピック委員会の懲戒聴聞会に関する大韓体育会の代理
- 選手招集権に関する韓国の法律解釈に関する大韓バスケットボール協会の代理
メンバー
主な連絡先
Insights
-
ニュースレター
National Assembly Passes Amendment to the Game Industry Promotion Act on Relaxation of the Duty to Report Content Revisions and the Requirements for Designation of Self-Rating Business Entities
2025.03.21 -
ニュースレター
The Proposed Amendment to the Game Industry Promotion Act Regarding Relaxation of the Duty to Report on Content Revisions and the Requirements for Designation of Self-Rating Business Entities
2025.03.17 -
ニュースレター
National Assembly Passes Amendment to the Game Industry Promotion Act Relating to Loot Box Disputes
2025.01.17 -
アーティクル
Gaming Law 2024: South Korea │ Chambers Global Practice Guides
2024.11.01 -
ニュースレター
National Assembly Passes Amendment to Game Industry Promotion Act to Require Overseas Game Service Providers to Designate a Domestic Agent
2024.10.08 -
受賞暦
“Outstanding” in All 24 Categories and 65 “Leading Lawyers” – asialaw 2024
2024.09.12